子どもと楽しむ

子どもと楽しむ

子どもと休日を楽しむ!もーもーらんど油山牧場に行ってきました!

みなさんは、休日の日は子どもとどのように過ごしていますか? 季節も春になり、外で遊ぶにも温かく過ごしやすい日々が増えてきました。 今回は、ふらっと遊びにいけるおすすめスポットとして「もーもーらんど 油山牧場」について、遊びに行っ...
子どもと楽しむ

書籍の紹介!医師も薦める子どもの運動!

みなさんは、子どもと一緒に運動をすることはありますか? 私は、私自身が体を動かすことが好きなので、小学生の子ども達と公園で遊んだり、サッカーをしたりすることが多くあります。 特に子どもが地域のサッカークラブに入って、練習や試合を...
子どもと楽しむ

テレビゲームから子どもを守る!Switchのボイスチャット用に延長ケーブルを購入!

みなさんの家では子どもにゲームをさせていますか? 我が家では、フォートナイトにハマって子どもがやっていますが、友達とボイスチャットをするためにヘッドセットつけて遊んでいます。 ただ、ヘッドセットのケーブルが短すぎてテレビに近づき...
子どもと楽しむ

YouTubeの見すぎに注意!子どもへの動画視聴制限方法!

みなさんの家では、子ども達にYouTubeをどれほど見させていますか? 我が家では、子ども達がYoutubeを見るときは、タブレット(iPad)を使っています。 見ている動画は、ゲーム実況動画がほとんどですが...我が家と同じような...
子どもと楽しむ

Youtubeを使った自宅カラオケの楽しみ方!(機器更新版)

2022年になりました。 今年は皆さんどのように過ごしますでしょうか? 2021年は新型コロナが流行し、全国各地で緊急事態宣言がされました。 1月に入り、新たなオミクロン株が拡大し、今度どのようになっていくのか注目されています。 ...
子どもと楽しむ

懐かしい遊び!年末年始を家族や親戚とドンジャラで楽しむ!

2022年、新たな年を迎え、みなさんどのようにお過ごしでしょうか? 年末年始の休みで食べて飲んでの生活が続いている私ですが、子ども達にとって、やはり正月は楽しいイベント行事です。 何よりもお年玉として、一度にお小遣いが増えること...
子どもと楽しむ

ゲーム好きを活かして学ぶ!スクラッチで子どものプログラミング学習!

みんさんは、スクラッチ(SCRATCH)って知っていますか? 既に知ってるとか、名前だけ聞いたことあるとか、触ったことあるとか、いろいろとあるかもしませんが、今回はこのスクラッチについて、記事にしたいと思います。 我が家では、ゲ...
子どもと楽しむ

家族で行く大分旅行2021!(城島高原パーク編)Kijima Kougen park

木製ジェットコースターとして有名な「ジュピター」がある城島高原パーク、みなさんは行ったことありますか?乗ったことありますか? 今回の大分旅行で城島高原パークに家族で行ってきました。 数年前に行ったときには、子ども達がまだ身長制限...
子どもと楽しむ

家族で行く大分旅行2021!(杉乃井ホテル編)suginoi hotel

全国的にも有名な大分の別府温泉。 みなさんは行ったことありますか? その別府温泉にある有名ホテルと言えば杉乃井ホテルです。 今回の旅行では、杉乃井ホテルにお世話になりました。 ひとことで言うと「最高!」って感じです。 ...
子どもと楽しむ

家族で行く大分旅行2021!(高崎山編)Takasakiyama

福岡県では、2021年9月30日で緊急事態宣言が解除されました。 我が家もコロナ禍の外出を控えてたものの、子ども達には我慢のつづく長い期間で、そろそろ旅行に連れて行ってあげたいなと思い、今回は大分県に旅行に行ってきました。 2021...
タイトルとURLをコピーしました