子どもと楽しむ

子どもと楽しむ

100均グッズで夏を楽しもう!霧吹きとペットボトルで作る手作り水鉄砲!

夏といえば水遊び! 今回は、小学生や幼児と一緒におうちや公園で楽しめる「手作り水鉄砲」をご紹介します♪ なんと、材料は100均でそろう霧吹きとペットボトルだけ! 簡単に作れて安全、しかもしっかり遊べるのでコスパ最高です♪ ...
子どもと楽しむ

成長期の見える化!中学生アスリートの体作りに日々の体重管理におすすめの体重計5選!

我が家には、中学生(ジュニアユース)でサッカーに励む息子がいます。 この時期は「食べて、寝て、動いて、伸びる!」のゴールデンタイム。 特に中学生の3年間は、人生で最も身長が伸び、体格も大きくなる「成長期のラストスパート」。 ...
子どもと楽しむ

成長期の膝の痛みに救世主!氷嚢が入る膝用アイシングサポーターを使ってみた!

こんにちは。今日は、スポーツをがんばっているお子さんをお持ちの親御さんにぜひ知っていただきたい「膝用アイシングサポーター」についてご紹介します。 我が家の息子(中1)はサッカーをしていて、最近「膝が痛い」と言うことが増えてきました。 ...
子どもと楽しむ

フォートナイトの「Epicサーバとの接続中にエラー」キャッシュ初期化で即解決した方法をご紹介!

みなさんはゲームでフォートナイトやっていますか? 今回は、Nintendo Switchでフォートナイトを起動した際に表示された、 「Epicサーバとの接続中にエラーが発生しました。後でもう一度お試しください」 という厄介...
子どもと楽しむ

車や電車で行ける!福岡市周辺の手軽に楽しめる日帰りBBQおすすめスポット!

晴天が続く時期には、外で過ごしやすい季節にはBBQをしたくなりませんか? とは言え、「BBQは車がないと行けない」というイメージ、ありませんか? でも実は福岡市内&近郊には、電車でサクッと行けて、しかも手ぶらで楽しめるBBQスポットが意...
子どもと楽しむ

これは簡単!子どもと楽しむ手作りバスケットリング&ネットの作り方!

みなさんは子どもと自宅で遊ぶときに何をしようかと悩んだことありませんか? 我が家では、一番下の息子はまだ幼児で自宅でボールや風船とか使っ遊ぶこともあります。 今回は、100均の柔らかいボールを使って、幼児とおうちでバスケットごっ...
子どもと楽しむ

楽しみながら走力アップ!抵抗パラシュートを使った小学生向けトレーニング!

みなさんは、「抵抗パラシュート」「ランニングパラシュート」ってご存じですか? 言い方は人によったりメーカによって異なるかもしれませんが、走力をあげるために使う器具です。 我が家では息子がサッカーを習っていますが、小学生にとって、トレ...
子どもと楽しむ

子育てに役立つアイテム!幼少期から竹馬で運動神経を鍛える遊び方!

子どもの成長とともに、どんな遊びが運動神経を育むかは、親として大きな関心事ですよね。 最近、昔を懐かしんで竹馬を購入し、幼稚園児の息子と一緒に遊びながら、その効果を実感しましたので、今回はその体験をシェアします。 竹馬を選んだ理...
子どもと楽しむ

これは面白い!映画『キングダム』を子供と観て、勢いで漫画全巻を大人買い!

みなさんは、子どもと一緒に映画を観に行くことはありますか? 映画館でアニメを観ることはよくあるものの、実写版の映画を見ることはあまりなく、その映画をきっかけに漫画にドハマりした記事を今回は書いてみました。 興味があればご覧くださ...
子どもと楽しむ

日本代表サッカー応援グッズで盛り上がろう!W杯2026に向けた必携アイテム!

先日、ワールドカップ2026の3次予選(最終予選)があり、日本代表はすばらしいスタートを切りました。 この調子を維持したまま最終予選も無事に通過し本選まで、確実に勝ち上がって欲しいものです。 そんな日本代表が最終予選を戦う姿を見...
タイトルとURLをコピーしました