想い出を形に 覚えておくと便利!ダビンチリゾルブでプロジェクト間を切り替える方法! みなさんは、DaVinciResolveで動画編集していますか? 私は、不定期ですがプライベートで撮影した動画などを家族や友人と楽しむためにダビンチリゾルブを活用しています。 不定期に使うため、細かい点で操作方法を忘れたりするこ... 2023.04.23 想い出を形に
想い出を形に 仕事でもプライベートでも使える楽しい贈り物!みんなで還暦祝いをやろう! みなさんの家族や友人、職場の先輩などに還暦を迎える方はいらっしゃいますか? 私の勤務する会社では、60歳を超えても嘱託として働いている方もいます。 勤続年数で言うと30年以上を一つの会社で働き、私たち後輩たちをいろんな場面で指導して... 2023.04.19 想い出を形に雑記帳
小さな学び ChatGPTの使い方!上手く理解して趣味や仕事で活用しよう! 前回の記事では、パソコンでChatGPTを使う場合の利用方法について記載しましたが、今回は前回に続き、ChatGPTではどのようなことができるのか(得意不得意部分)をまとめてみました。 また、今後、ChatGPTが多くの業界に広がって... 2023.04.15 小さな学び雑記帳
小さな学び 役に立つこと間違いなし!パソコンでのChatGPTの活用方法! 今年になって一気に話題となっている「ChatGPT」みなさんご存じですか? 先日の記事で、ChatGPTをLINEで使う方法を説明しましたが、今回はパソコンから使う方法をまとめてみました。 ChatGPTを利用する際のインストー... 2023.04.11 小さな学び生活を快適に
生活を快適に スパイクの激臭を排除!グランズレメディを試してみた! 突然ですが、みなさんはこれまでに玄関の靴の臭いがひどくて嫌な思いをした経験はありませんか? 我が家は、子どもがサッカーで使用したスパイクを玄関で脱がれていると本当にひどい臭いがします(^^; 今回は、そんなシューズの臭いを消すグ... 2023.04.07 生活を快適に
子どもと楽しむ 初心者でもOK!小学生向けのおすすめサッカースパイクのご紹介! サッカーをしている子どもを持つみなさんは、子どものサッカー用のスパイクは何を使っていますか? 高いものや安いもの、いろんなメーカーなど、多くの種類がありますが何で選んでますでしょうか? 今回は小学生(ジュニアサイズ)のスパイクに... 2023.04.03 子どもと楽しむ雑記帳
子どもと楽しむ 覚えておこう!子どもにスマホを渡す時の注意事項! みなさんの家庭では、子どもにスマホを持たせていますか? 現代では、スマートフォンはもはや子どもたちの必需品となっています。 将来的な教育・コミュニケーションの手段としても重要な存在となっています。 しかし、スマホを子どもに... 2023.03.31 子どもと楽しむ
生活を快適に 忘れていると大変!iPhoneからAndroid端末に移行後に気づいたiCloudのストレージ容量の見直し手順! みなさんは、スマホのオプション契約について、何を契約しているか把握していますか? 日頃から使うスマホの契約は、契約する場合は覚えていても、解約時や機種変更時には細かいオプションを覚えてなく、そのままにしがちじゃないでしょうか? ... 2023.03.27 生活を快適に雑記帳
生活を快適に お勧めトップ5!車内を快適にする便利なグッズで楽しいカーライフ! みなさんは、普段、車に乗ることは多いですか? 我が家では週末のお出かけや子どもの習い事の送り迎え、子どものサッカーの遠征などにもマイカーを利用することが多いです。 特に遠方の家族旅行や子どものサッカー遠征など、長時間運転すること... 2023.03.23 生活を快適に
小さな学び 自宅で受験!AWSクラウドプラクティショナー試験を受けてみた! みなさんはAWS(AmazonWeb Service)をご存知でしょうか? Amazonが提供するクラウドコンピューティングサービスです。 AWSは、さまざまなビジネスのニーズに応えるために数百ものサービスが提供されており、Webサイト... 2023.03.19 小さな学び雑記帳