覚えておこう!子どもにスマホを渡す時の注意事項!

子どもと楽しむ

みなさんの家庭では、子どもにスマホを持たせていますか?

現代では、スマートフォンはもはや子どもたちの必需品となっています。

将来的な教育・コミュニケーションの手段としても重要な存在となっています。

しかし、スマホを子どもに持たせることには注意すべき点があり、親としてはそれを理解して上手に使わせるようにしたいものです。

今回の記事では、子どもにスマホを持たせる際に注意すべき点をご紹介します。

 

スマホの使用時間を制限すること

子どもがスマホを持つことで、無制限に使用してしまうのを防ぐためにも、使用時間を制限するべきです。

スマホの使用時間に制限を設けることで、子どもがスマホに縛られることなく、バランスの取れた生活を送ることができます。

親がスマホの使用時間に関してしっかりとルールを設けることで、子どももそれに従うことができます。

 

スマホの利用目的を明確にすること

子どもにスマホを持たせる際には、利用目的を明確にする必要があります。

スマホを与える理由が、学業やコミュニケーションのためであるなら、それに属するもの以外の利用はできないようにするべきです。

逆に、スマホを子どもに与えた理由が、ゲームや動画鑑賞をするためであるなら、そのために利用できるアプリを限定することで、学業やコミュニケーションに大切な時間を奪われることがなくなります。

 

モバイルデータ通信を制限すること

スマホのモバイルデータ通信を制限することで、子どもが無駄な通信費を使ったり、通信量のオーバーを防ぎます。

また、特定のアプリやサイトへのアクセスを制限することもできます。

親が制限をかけることで、子どもが自己管理に慣れる上での教育効果もあがります。

 

セキュリティに配慮すること

スマホの利用に際しては、必ずセキュリティ面にも配慮することが大切です。

子どもにスマホを持たせる場合には、親自身が適切なセキュリティ設定を行い、子どもがアクセスすることもできるアプリやサイトなどを確認するようにしましょう。

 

親子で話し合いをすること

スマホを子どもに持たせることは、非常に重要な決断です。

そのため、親子で話し合いをすることが必要であり、スマホを持たせる前に、使用ルールや利用目的を明確にする必要があります。

また、子どもがスマホに関して抱く疑問や不安を親が解決してあげることが大切です。

親子で開かれた話し合いをすることで、互いに理解し、スマホの利用に関する意識を高めることができます。

役立つ情報

内閣府のサイトに幼児や青少年向けのインターネットやスマホの付き合い方に関して、リーフレットも掲載していますので参考にしてみてください。

ネット・スマホのある時代の子育て~幼児編~

保護者がおさえておきたい4つのポイント~生徒編~

 

まとめ

子どもの成長と共にスマホを使って多くの人とのコミュニケーションや情報収集をすることは、当たり前の世の中になっていますが、危険性も多く潜んでいます。

親子でルールを決めて、きちんと納得いくように使うことが一番良いことだと思います。

 

この記事がみなさんの役に立てば幸いです。

【 参 考 】
子どものタイプを見極める!言葉がけの教科書!
子どもと楽しむ!スライドボードを使った体幹トレーニング!
子どものインターネット利用を安全に!スマホのセーフサーチ設定!
サッカー初心者必見!子どもがサッカーを始める上で必要なもの!

コメント

タイトルとURLをコピーしました