想い出を形に サッカーW杯メンバーが発表!ベスト8以上を狙って頑張れニッポン! 本日、サッカーファンとしては、誰が選ばれるのか気になって仕方がない状況。。。 そう、ついにカタールワールドカップのメンバーが本日14時に発表されました。 今回の森保ジャパンは、選考段階から海外組を中心に多くのメンバーを使って、こ... 2022.11.01 想い出を形に雑記帳
想い出を形に 記録を形に残そう!DVD制作で撮影動画で想い出作り! みなさんは、日頃スマホやデジタルビデオカメラで撮影した動画はどのように管理していますか? 我が家では、家族の想い出や子どもの成長記録など、日頃から撮影している動画を定期的に形としてDVDにして、残すことをしています。 日頃撮影し... 2022.09.27 想い出を形に
子どもと楽しむ 夏を楽しむ!レジャーやスポーツの熱中症対策でも使えるポンピングシャワー! 海の日も過ぎて、本格的な夏がスタートします。 夏になると熱中症で大変です。 また、そんな暑い中でも楽しみたいことは水遊びです。 子ども達のテンションもあがる、ポンピングシャワー! 遊ぶだけでなく、スポーツやレジャーで... 2022.07.21 子どもと楽しむ
子どもと楽しむ 子どもの足を速くする!ラダーとミニハードルを使ったトレーニング方法(その2)! 前回のラダーとミニハードルを使ったトレーニングに続いて、第二弾です。 子ども達と一緒に楽しく練習しながら、足を速くしたい(してあげたい)。 そんな思いで、自分自身も学びながら、子ども達と定期的にトレーニングをしています。 ... 2022.06.17 子どもと楽しむ
子どもと楽しむ 子どもの足を速くする!ラダーとミニハードルを使ったトレーニング方法(その1)! 足が速くなりたい。。。いろんなスポーツや学校の体育など、子どもの頃は特に思いますよね? 私自身も小さい頃からサッカーをしていたので、足が速くなりたいと常に思っていました。 中学生になると周囲との体格の差も出て来て、小学生まで比較... 2022.06.02 子どもと楽しむ
想い出を形に 撮影動画に試合時間を表示!DaVinciResolveのタイムコード活用編! みなさんは、DaVinciResolveをつかって動画編集にトライしていますか? 私は動画編集で思いつくやりたいことを中心に、これまでも記事にしてきました。 今回は、サッカーに関わる動画編集です。 というのも、私自身、子ど... 2022.03.05 想い出を形に
雑記帳 感動をありがとう!東京オリンピック サッカーU24日本代表! 7月23日に開幕された東京オリンピックも昨日(8月8日)に閉会式が行われ約2週間続いた競技も全て終了しました。 コロナ禍で開催されたオリンピックに対して、いろんな意見や考え方があると思いますが、私自身の考え方としては、開催されオリンピ... 2021.08.09 雑記帳
子どもと楽しむ 子どもと楽しくトレーニング!子どもの伸びしろはハンパない! 福岡の緊急事態宣言が本日で解除される中、これまで息子が習っているサッカーの練習も試合も中止となり、近隣の小学校のグランドも市営のグランドも利用できず我慢の続く毎日を過ごしてきました。 とは言え、適度な運動は免疫力を高める上でも重要であ... 2021.06.20 子どもと楽しむ