先週、義父から電話があり、使っているノートパソコンにエラーが出るとのこと。
エラー内容を聞くとハードディスクの故障っぽい様子。
10年近く使っているし、さすがに買い替えたほうが良いかと、Amazonで新たにノートパソコンを購入し、本日届きました。
今回は購入したノートパソコンを紹介したいと思います。
結論としては、初心者用のパソコンとしてやセカンドPCとしては良いと思います。
何よりも価格は安いので、今後使ってすぐに壊れなければ、オススメできます。
製品仕様
Brand | WEY |
---|---|
メーカー | WEY |
製品サイズ | 37 x 24 x 1.8 cm; 2.3 Kg |
電池 | 1 リチウム金属 電池(付属) |
商品モデル番号 | WEY-E8000-64 |
カラー | シルバー |
フォームファクタ | ラップトップ |
商品の寸法 幅 × 高さ | 37 x 24 x 1.8 cm |
Standing screen display size | 15.6 インチ |
解像度 | 1080 Pixels |
CPUブランド | インテル |
CPUタイプ | Atom x5 Z8300 |
CPU速度 | 1.6 GHz |
プロセッサ数 | 4 |
RAM容量 | 4 GB |
メモリタイプ | DDR3 SDRAM |
HDD容量 | 64 GB |
ハードディスク種類 | SSD |
HDDインターフェース | ATA |
グラフィックアクセラレータ | インテル |
通信形式 | Wi-Fi |
ハードウェアプラットフォーム | Windows |
OS | Windows |
同梱バッテリー | はい |
リチウム電池 | 4.9 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
リチウム電池重量 | 0.85 グラム |
商品の重量 | 2.3 kg |
外 観
外観はお歳暮のビールかな?といったような箱に入っており、なかなかユニークです。
蓋を開けるとこんな感じ。
入っているものは本体や電源に加えて、外付けハードディスクが付いています。
製造元は中国製です。
スタートアップガイドや保証書
あまり写真は撮らないかもしれませんが、パソコンの裏面はこんな感じ
VETESAのロゴはシールで貼られているような感じで、ここは価格かな。
キーボードにはカバーまで付いてる。個人的には、これまでも使ったことないけど。。。
パソコンを起動するとすでにセットアップがされているのですぐに使える状態です。
まとめ
Webブラウザはもちろん、office2016が入っているのでレポート作成もでき、ネット検索やSNS、webカメラでのオンラインミーティング等で利用するには充分だと思います。
一方で価格相当と言うか、日本製じゃないからか細かな点(ロゴ、電源コード長、など)で少し気になるところはあるけど、そこは価格を考えれば妥協できる感じ。
今度、実家に帰った時に義父に渡そうと思いますが、高齢者なのでこれまで使い慣れたパソコンからOfficeのバージョンも変わり使いこなせるかが少し心配…
触ってもらった上で、壊れそうなPCを修理したほうがよさそうであれば、私のセカンドPCとして活躍することになるでしょう。
コメント