想い出を形に

小技を覚えよう!動画編集の時短につながるダビンチリゾルブのショートカットキーの活用!

みなさんは、DaVinciResolveを使って動画編集していますか? しもちゃん家のブログでは、自分の趣味や子どもの成長記録・想い出動画を作成する上で必要となった動画編集技術を自ら試しながら、自分自身の備忘録も兼ねて初心者向けに記事...
小さな学び

ポイントを簡単に学習!貸借対照表から財務分析の理解を深める!(2)収益性分析

前回の記事では、財務分析として貸借対照表から、資金調達と運用のバランスを把握しながら、企業経営がどの程度安定しているかを把握する安全性分析について、まとめました。 今回は、第二弾として、会社が投下した資本に対して、どれだけ効率的に利益...
小さな学び

ポイントを簡単に学習!貸借対照表から財務分析の理解を深める!(1)安全性分析

みなさんは、会社の決算期など財務諸表を見たことはありますか? 会計自体は、学生の頃も少し習っていたものの、財務諸表(貸借対照表など)を読み解くようなことは、これまでも経験なくできませんでした。 先日、教育を受ける機会があり、せっ...
子どもと楽しむ

子どもと楽しむ!体幹チューブを使った小学生向けトレーニング方法!

みなさんは、小学生の子どもにトレーニングをさせてたりしますか? 我が家では、小学生の息子にクラブでサッカーをさせていますが、家では時折トレーニングとして、体幹トレーニングをさせることがあります。 過去の記事でもトレーニング道具を...
生活を快適に

大量の空き缶もこれで大丈夫!手軽で便利なアイテムで日常をスマートに!

みなさん、夏バテしていませんか? 日々、酷暑が続く中、少し外に出ただけでいっぱい汗をかく分、水分補給は重要です! 大人も暑い日が続くと飲み物やお酒も増えますし、特に夏場のビールは美味くて、ついつい飲む量が増えてしまいます♪ ...
小さな学び

これは便利!テキストから画像を作成するAdobe Fireflyを試してみた!

みなさんは、ChatGPTなどの生成系AIを触ったことありますか? 今年、一気にブレイクしている生成系AIの話題は、いろんなところで耳にする機会が多くあります。 そんな中、ビジネスにおける提案書の作成や、プライベートだとブログ記...
子どもと楽しむ

子供と一緒に楽しむ!自宅でできるヨーヨー釣りの魅力!

暑い日が続きますが、子育て中のみなさんは子どもと何をして遊んでいますか? 先日、近くの祭りに行って、ヨーヨー釣りをみて、これはうちでも遊べるなと思って、ヨーヨー釣りのセットを購入しました。 今回は、そんな自宅でも楽しめる素敵な遊...
子どもと楽しむ

夏の夜を彩る!子ども達と手持ち花火と噴出花火の楽しみ方!

みなさんは、子ども達と一緒に花火をしたりしていますか? 私の子どもの頃の記憶では、自宅や近くの公園で花火を楽しんでいたり、近所の盆踊りや花火大会に行ったりと、夏の夜を楽しんでいた想い出が多くあります。 とは言え、最近は公園でも花...
生活を快適に

夏場にあると便利!スリムで大量保存できる冷凍庫を追加購入!

暑さが続く毎日、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? こんな暑い中でも、我が家の子ども達は中学校の部活や地元少年団のサッカークラブの活動など日焼けしながら頑張ってます! そんな夏のスポーツで欠かせないのが氷だったり冷たい飲み物で...
子どもと楽しむ

超便利!ビニールプールの水抜きを簡単に効率的に行う方法!

みなさんの家にはビニールプールは、ありますか? 我が家は末っ子が、まだ3歳なので、この時期には自宅でビニールプールに水を入れて遊んでいます。 ビニールプールだと水を入れるときは、シャワーを子供にかけながら楽しみながら溜まっていく...
タイトルとURLをコピーしました