想い出を形に 素人でも簡単に動画編集!DaVinciResolveの簡単操作で映画っぽい動画に大変身! みなさんは、動画編集の際に映画のように見せたいと思ったことはありますか? まだまだ動画編集も素人レベルですが、映画の予告編や動画編集も映画っぽくみせるためにはどのようにすればよいかを調べていたら意外と簡単にできるんです。 そこで... 2021.11.08 想い出を形に
子どもと楽しむ 家族で行く大分旅行2021!(城島高原パーク編)Kijima Kougen park 木製ジェットコースターとして有名な「ジュピター」がある城島高原パーク、みなさんは行ったことありますか?乗ったことありますか? 今回の大分旅行で城島高原パークに家族で行ってきました。 数年前に行ったときには、子ども達がまだ身長制限... 2021.11.01 子どもと楽しむ想い出を形に
子どもと楽しむ 家族で行く大分旅行2021!(杉乃井ホテル編)suginoi hotel 全国的にも有名な大分の別府温泉。 みなさんは行ったことありますか? その別府温泉にある有名ホテルと言えば杉乃井ホテルです。 今回の旅行では、杉乃井ホテルにお世話になりました。 ひとことで言うと「最高!」って感じです。 ... 2021.10.29 子どもと楽しむ想い出を形に
子どもと楽しむ 家族で行く大分旅行2021!(高崎山編)Takasakiyama 福岡県では、2021年9月30日で緊急事態宣言が解除されました。 我が家もコロナ禍の外出を控えてたものの、子ども達には我慢のつづく長い期間で、そろそろ旅行に連れて行ってあげたいなと思い、今回は大分県に旅行に行ってきました。 2021... 2021.10.26 子どもと楽しむ想い出を形に
小さな学び DVDStylerを使う際の注意点!PALとNTSCの違いには気をつけよう! しもちゃん家では、近所の友人家族で毎年キャンプに行ったときの撮影映像をDVDにまとめて、みんなで集まってお酒を飲みながら上映会をしています。 子ども達の成長記録を残すことや、みんなで懐かしがったり、笑ったりできる良いイベントだと思って... 2021.10.23 小さな学び想い出を形に
想い出を形に 素人でも簡単に動画編集!DaVinciResolveでタイムコードを挿入する方法! みなさんは、動画編集の際にストップウォッチやタイマーなどの時間を挿入したいと思ったことはありませんか? 我が家では、秋の運動会に向けたかけっこの練習をしている際に動画を撮影し、撮影した動画にストップウォッチのように時間を表示したいなぁ... 2021.10.15 想い出を形に
想い出を形に 動画編集を効率化!DaVinciResolveで良く使うテロップをテンプレート化する方法! みなさんは、動画編集を行う場合にテロップ表示をしたりしていますか? 私は、テロップを効果音にあわせて表示したり、シーンによって、フォントサイズを大きくしたり、色を変えたりと工夫しています。 ただ、動画編集をしていると、あの時使っ... 2021.10.02 想い出を形に
想い出を形に 素人でも簡単に動画編集!DaVinciResolveでタイトルテキストアニメーションの作成方法! みなさんは、動画編集を行う際に映画の予告編のようなものを作ってみたいと思ったことはありませんか? 私は子どもの成長記録や、家族・友人とイベントを行った際の記念動画やDVDを作成する場合、本編の動画とは別に予告編を作成して、楽しんだりし... 2021.09.25 想い出を形に
想い出を形に 動画編集を効率化!Vrewの字幕データをDaVinciResolveに取り込む方法! みんさんは、動画編集ではどのようなソフトを使っていますか? 私は過去の記事でも伝えているDaVinciResolveというソフトを利用しています。 先日の記事で「Vrew」といった動画ファイルの音声データをもとに字幕を作ってくれるソ... 2021.08.26 想い出を形に
想い出を形に 超簡単!Vrewを使ってYoutube用の投稿動画ファイルに字幕をつける方法! みなさんは、スマホやデジタルビデオカメラなどで撮影した想い出の動画や、Youtubeにアップする動画に字幕をつけてみたいと思ったことはないでしょうか? 動画編集と聞くと少しハードルが高く感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は動... 2021.08.17 想い出を形に