生活を快適に スポーツ応援時には便利!保温性リュックを活用しよう! スポーツの秋!食欲の秋! 秋のレジャーやスポーツ応援時には、お弁当やデザートなどを持って行って食べるのが楽しいですよね? 我が家では、夏の時点で保温性リュックを購入していたのですが、この秋になってから大活躍! これは便利と... 2022.11.12 生活を快適に
生活を快適に キャンプや防災対策にも便利!ポータブル電源を試してみました! みなさんは、電気が使えない生活を経験したことはありますか? 普段から身の回りにある電気もつかえない場合、思っている以上に困ることが多くあります。 スマホの充電ができず連絡ができない、灯りがない、料理ができない、トイレが流せない、... 2022.10.23 生活を快適に
生活を快適に 健康管理は大切!ストレートネック対策として首のストレッチを行おう! 前回の記事では、血圧計の話をしましたが、今回は頭痛の原因のひとつとして考えられるストレートネック対策のストレッチ器具のご紹介です。 興味があればご覧ください。 背 景 近年、若い人を中心にスマホの長時間利用等でストレートネ... 2022.10.19 生活を快適に雑記帳
生活を快適に 健康管理は大切!中年を超えると高血圧にも要注意! みなさんは、日頃から健康管理を意識して生活していますか? 私は、普段から運動はしていたので、勝手に健康体とばかり思っていましたが、そう甘くはなかった様子。。。 先日、頭痛が激しく、脳に異常がないかを検査するため、病院に行きました... 2022.10.15 生活を快適に雑記帳
生活を快適に ビジネスでもプライベートでもあると便利!モバイルバッテリーを購入! みなさんは、普段使われているスマホの充電がなくなって困ったことってありませんか? スマホの充電が少なくなると不安にかられてしまう。。。そんなスマホ依存の生活をおくっていませんか? 私自身も仕事でスマホを使うことが多く、特に外出時... 2022.09.15 生活を快適に雑記帳
生活を快適に 車内のスマホ置き場を効率よく!スマホケースとスタンドの効率的な使い方! みなさんは車を運転するときにスマホはどこに置いていますか? 運転するときにスマホを操作することは禁止されていますが、ナビ代わりに使用したり、信号や駐車時の静止時にスマホを確認するケースは多々あるかと思います。 先日、スマホを新し... 2022.08.26 生活を快適に雑記帳
生活を快適に スマホ動画をテレビで再生!子育てにも活用できるChromecastを購入! みなさんはテレビでYoutubeやAmazonプライムなどを視聴していますか? 我が家では、テレビ自体にはインターネットを閲覧したり、Youtubeを見たりする機能は備わっておらず、大きなモニターとして使っているようなものです。 ... 2022.08.06 生活を快適に
生活を快適に 夏場には必須アイテム!ロゴスのクーラーバッグを実際に検証してみた! 今年の夏もまだまだ続きますが、夏が本格化していく上で、欠かせないものが保冷バッグ(クーラーバッグ/クーラーボックス)です。 暑い夏、冷えた飲み物やアイスを食べると、いっきに元気になります! そんなスポーツ観戦やレジャーで使う保冷... 2022.07.29 生活を快適に
生活を快適に スマホ生活を快適に!ルータの更新で動画視聴もストレスフリー! 先日、KDDIのシステム障害の影響で全国的にインターネットにつながらないという通信障害が発生しました。 今やインターネット(ネットワーク通信)が遮断されると世の中の多くの人が、生活行動に支障をきたし、生活だけでなく仕事や更には生命にか... 2022.07.25 生活を快適に
生活を快適に 家電の自動制御!SwitchBotハブミニと温湿度計の連携で快適な睡眠を! 前回までの記事で、SwitchBot温湿度計とハブミニを紹介し、部屋の温度や湿度の状況を把握できるようにしたり、エアコンをSwitchBotハブミニを使って操作する記事を掲載しました。 今回は、その集大成となるべき、SwitchBot... 2022.07.17 生活を快適に