想い出を形に 素人でも簡単に動画編集!DaVinciResolveで動画の特定シーンを静止させる方法! みなさんは、動画編集の際に何か工夫して動画を制作していますか? 私は動画編集する際、よく動画の特定シーンを静止させて、写真撮影をしたかのようにカメラシャッター音(効果音)とあわせて切り取ったりしています。 以前、私が利用していた... 2021.05.19 想い出を形に
想い出を形に 素人でも簡単に動画編集!DaVinciResolveで字幕や説明用の文字を個別に編集する方法! みなさん、過去の記事を見て動画編集に少し興味を持っていただいていますでしょうか? 動画を編集する際には、映像でしゃべっている内容を文字として、画面で字幕のように補足説明することって良くあります。(少なくとも私は結構します) 以前... 2021.05.12 想い出を形に
想い出を形に 素人でも簡単に動画編集!DaVinciResolveを使って動画にモザイクをつけよう! 動画を編集するときに問題となる肖像権(顔出し)や個人情報の問題など、撮影した動画をそのまま見せるのではなく、隠したいところってありますよね? 実際にテレビや多くのYoutube動画でも、いろんなところにモザイクをかけている動画を見かけ... 2021.04.30 想い出を形に
想い出を形に 想い出を形に!子どもの1歳誕生日に記念のDVDを制作しよう! しもちゃん家では、2020年に生まれた第3子の1歳誕生日がもうすぐやってきます。 コロナ禍での誕生により立ち会い出産もできず、入院中も会うこともできず過ごしていたことを今も想い出します。 里帰りせずに無事に生んでくれた妻への感謝... 2021.04.18 想い出を形に
小さな学び 少しずつ覚えて行こう!動画に関する基礎知識と動画ファイル形式! しもちゃん家では、動画編集ソフトを使って子ども達の成長記録を定期的にまとめたりしています。 まだまだ、勉強しながら、覚えながらでやっている状況ですが、趣味で始めた動画編集も毎年やっていると、少しずつ知識とスキルも上がってきているように... 2021.03.19 小さな学び
想い出を形に 初心者向けDaVinci resolveを使った動画編集方法をわかりやすく解説! しもちゃん家では、定期的に子ども達の成長記録として趣味で動画編集をしています。 今回は、DaVinci Resolveを使った初心者向けの動画編集の考え方と操作方法について、なるべくシンプルでわかりやすくなるように説明したいと思います... 2021.02.28 想い出を形に
想い出を形に まずは始めよう!想い出作りに向けた動画編集、Davinci Resolveのインストール。 しもちゃん家では、子ども達の成長記録やイベント等で撮影した動画を不定期に編集しています。 結婚したり、子どもが生まれたり、親の還暦や古希祝いなど、人生においていろいろなシーンで想い出を形にする(したい)ことってあると思いま... 2021.02.01 想い出を形に