生活を快適に 子どもの応援には必須アイテム!暑さや紫外線から身を守るアンブレラ! 2022年も5月に入り、晴れると25℃以上になるような暑い日も続き、夏になる前に腕や顔が真っ黒に日焼けするこの季節。 ちょうど使っていたIGNIOの日傘も壊れてしまい、改めて子どものサッカー観戦用にアンブレラを購入しました。 ... 2022.05.17 生活を快適に
雑記帳 知っていると便利!デジタルビデオカメラで撮影したSDカードの情報を復旧! みなさんは、普段からデジタルビデオカメラなどで撮影した写真や動画をSDカードに保存したりしていませんか? 先日、撮影したデータをパソコンに読み取ろうとSDカードをパソコン本体に挿すと「フォーマットする必要があります」とエラーが表示され... 2022.05.13 雑記帳
子どもと楽しむ 子どもと休日を楽しむ!のこのしまアイランドパークに行ってきました! みなさんは、休日を子ども達とどのように過ごしていますか? 2022年のゴールデンウイークの後半は晴天に恵まれて、暖かく過ごすことができました。 今回は、数年ぶりに「のこのしま(能古島)アイランドパーク」に行ってきました。 ... 2022.05.09 子どもと楽しむ
雑記帳 悩ましい事象も無事解決!DaVinciResolveでデリバー画面へ遷移すると強制終了! みなさんは、DaVinciResolveでの動画編集にチャレンジしてますか? しもちゃん家のブログでは、自分の趣味や子どもの成長の過程で必要となった動画編集技術を自ら試しながら、自分自身の備忘録も兼ねて初心者向けに記事をまとめています... 2022.05.05 雑記帳
想い出を形に 動画編集を楽しく!DaVinciResolveで画面を分割表示する方法(Fushion編)! みなさんは、DaVinciResolveでの動画編集にチャレンジしてますか? しもちゃん家のブログでは、自分の趣味や子どもの成長の過程で必要となった動画編集技術を自ら試しながら、自分自身の備忘録も兼ねて初心者向けに記事をまとめています... 2022.05.03 想い出を形に
想い出を形に 動画編集を楽しく!DaVinciResolveで画面を分割表示する簡単な方法! みなさんは、DaVinciResolveでの動画編集にチャレンジしてますか? しもちゃん家のブログでは、自分の趣味や子どもの成長の過程で必要となった動画編集技術を自ら試しながら、自分自身の備忘録も兼ねて初心者向けに記事をまとめています... 2022.04.30 想い出を形に
想い出を形に 動画編集を快適に!DaVinciResolve18のアップグレード手順の解説! みなさんは、DaVinciResolveを動画編集ソフトとして利用していますか?私は無料で使えるDaVinciResolveを使って、2年くらい経過します。まだまだ動画編集のスキルは、素人レベルですが少しずつ経験を積みながら覚えていっている... 2022.04.26 想い出を形に
想い出を形に 動画編集を楽しく!テレビのテロップのようなテキストフォント作成方法! みなさんは、DaVinciResolveでの動画編集にチャレンジしてますか? しもちゃん家のブログでは、自分の趣味や子どもの成長の過程で必要となった動画編集技術を自ら試しながら、自分自身の備忘録も兼ねて初心者向けに記事をまとめています... 2022.04.22 想い出を形に
雑記帳 今年こそは開催を期待!福岡マラソン2022申し込みました! コロナの影響により、2020年・2021年と中止となった福岡マラソンが、今日(4/18)から申し込みが始まりました。 毎年、このマラソンだけは申し込みを行うようにして、当選・落選したりと、申込倍率も高い人気のある大会です。 今年... 2022.04.18 雑記帳
子どもと楽しむ 子どもと休日を楽しむ!フォレストアドベンチャー糸島に行ってきました! みなさんは、休日を子ども達とどのように過ごしていますか? 春になり暖かくなってくると、公園や山や海、BBQで楽しんだりと、屋内よりは屋外で遊ぶほうが個人的には好きです。 今回は、以前からずっと行きたかった、福岡にある「フォレスト... 2022.04.15 子どもと楽しむ