生活を快適に 2024年を振り返る!話題にもなった人気家電とその魅力! 2024年も終わりに近づき、今年もたくさんの家電製品が登場しました。 2024年は、便利さ・快適さ・環境配慮が融合した家電が多く登場し、私たちの生活をアップデートしてくれました。 その中から、不動の人気を誇ったモデルや、実用性に優れた製... 2024.12.25 生活を快適に雑記帳
想い出を形に 素人でも超簡単!DaVinciResolveで動画素材を逆再生する方法! みなさんは、スマホなどで撮影した動画を使って動画編集する機会はありますか? 今回は、自分の備忘録も兼ねて、ちょっとした機能ですがDaVinciResolveで逆再生をしたいときに操作した手順を簡単ですが記事にすることにしました。 ... 2024.12.20 想い出を形に
生活を快適に 冬の乾燥対策に!エアロボ HU450加湿器を使ってみた! 冬が本格化するにつれ、気になるのが室内の乾燥です。 乾燥は肌や喉に負担がかかるだけでなく、インフルエンザなどのウイルスも活動しやすくなります。 そんな乾燥対策に加湿器は必需品ですが、今回は購入して満足だった エアロボ HU450... 2024.12.15 生活を快適に
子どもと楽しむ 楽しみながら走力アップ!抵抗パラシュートを使った小学生向けトレーニング! みなさんは、「抵抗パラシュート」「ランニングパラシュート」ってご存じですか? 言い方は人によったりメーカによって異なるかもしれませんが、走力をあげるために使う器具です。 我が家では息子がサッカーを習っていますが、小学生にとって、トレ... 2024.12.10 子どもと楽しむ
想い出を形に 簡単に作成できる!DaVinciResolveでタイムスリップを表現する動画を作成しよう! みなさんは、イベントPRや想い出制作など動画を作成・編集する機会はありますか? 今回は、自分の備忘録も兼ねて、久しぶりにDaVinciResolveを使った動画編集の記事を作成することにしました。 前回の記事で作成したPower... 2024.12.05 想い出を形に雑記帳
想い出を形に PowerPointで簡単!タイムスリップのアニメーションの作り方! 前回の記事では、西暦のカウントダウンのアニメーションを作成しました。 今回は同じようにPowerPointを使って「タイムスリップのアニメーション」を作成する方法をご紹介します。 動画編集ソフトを使って難しく作成するのではなく、... 2024.11.30 想い出を形に雑記帳
想い出を形に PowerPointで簡単!西暦カウントダウンアニメーションの作り方! 今年も残り一か月になりました。 今回は、久しぶりに動画編集(アニメーション)に関する記事を書くことにしました。 具体的にはPowerPointを使って「西暦のカウントダウンアニメーション」を作成する方法をご紹介します。 動画編... 2024.11.25 想い出を形に
生活を快適に 2024年冬の足元あったか家電特集!冷え知らずの快適生活をサポート! 福岡では今週から一気に寒くなり、これが通常かもしれませんが、ようやく秋から冬に近づいたという気温になってきました。 冬になると足元の冷えが気になりますよね。 今回は、足元を暖かくするのにぴったりな2024年注目のあったか家電を厳... 2024.11.20 生活を快適に
雑記帳 忘年会シーズン必見!100均グッズでビンゴ大会が大盛り上がり!おすすめ景品アイデア集! 11月も中盤に入り、忘年会シーズンがやってきましたね! 会社や友人同士、または地域の町内会やクラブ活動仲間で忘年会を企画している方も多いのではないでしょうか? そこで欠かせないのがビンゴ大会! 景品次第で盛り上がり方が変わるの... 2024.11.15 雑記帳
雑記帳 福岡マラソン2024!完走後の感想と福岡の魅力! ついに迎えた福岡マラソン2024。 今年も42.195kmのフルマラソンを完走したものの、日頃の練習量が不足していたことと体重調整できておらず、目標としていたサブ4(4時間以内での完走)を達成することができませんでした! とは言... 2024.11.10 雑記帳