想い出を形に

素人でも簡単に動画編集!DaVinciResolveで動画の特定シーンを静止させる方法!

みなさんは、動画編集の際に何か工夫して動画を制作していますか? 私は動画編集する際、よく動画の特定シーンを静止させて、写真撮影をしたかのようにカメラシャッター音(効果音)とあわせて切り取ったりしています。 以前、私が利用していた...
生活を快適に

スマホやタブレットでTVを視聴!レグザタイムシフトマシンを新たに購入しました(DVR-M4010)!

こんにちは。 福岡では今年は既に梅雨入りとなり、外に出にくい時期になりました。 さて、今回は過去の記事で、我が家にあるレグザタイムシフトマシン(DBR-M190)が故障しかけている記事を載せましたが、その続編です。 その後...
想い出を形に

素人でも簡単に動画編集!DaVinciResolveで字幕や説明用の文字を個別に編集する方法!

みなさん、過去の記事を見て動画編集に少し興味を持っていただいていますでしょうか? 動画を編集する際には、映像でしゃべっている内容を文字として、画面で字幕のように補足説明することって良くあります。(少なくとも私は結構します) 以前...
生活を快適に

簡単で便利!スマホを使った電源操作で快適な生活を実現!

みなさんは、自宅でスマート家電を使っていますか? 最近の家電では、いろんな機能が備わっているものもありますが、今回ご紹介するものはスマホで電源のオン/オフを操作できる商品です。(tp-link HS105) 例えば、こんな事考え...
想い出を形に

素人でも簡単に動画編集!DaVinciResolveを使って音声変換をやってみよう!

みなさん、動画編集にチャレンジしてますか? 前回は、動画編集におけるモザイク処理を解説しましたが、モザイク処理を行うとあわせて音声変換(音声モザイク)も必要となることがありますよね? 以前、利用していた動画編集ソフトでは、音声変換は...
想い出を形に

素人でも簡単に動画編集!DaVinciResolveを使って動画にモザイクをつけよう!

動画を編集するときに問題となる肖像権(顔出し)や個人情報の問題など、撮影した動画をそのまま見せるのではなく、隠したいところってありますよね? 実際にテレビや多くのYoutube動画でも、いろんなところにモザイクをかけている動画を見かけ...
子どもと楽しむ

簡単で楽しい!子どもとコミュニケーションを深める軍艦ゲーム!

みなさんゴールデンウィークが近づいている中でのコロナ感染の拡大、緊急事態宣言がされるか否か、また外出自粛を余儀なくされる中、おうち時間をどのように楽しんでいますか? 今回は、小学生の子どもと家でコミュニケーションを深めながら、少し頭も...
雑記帳

福岡マラソン2021!健康促進と地域活性化に向けて申込しました!

みなさん コロナ禍で外出自粛や在宅ワークが続く中、運動不足が続いていませんか? 私は、飯もお酒も好きなので、欲望のまま食べたり飲んだりすると直ぐに体形に現れブクブクと太ってしまいます。。。 40歳も過ぎ、体形と体力維持のためにも...
想い出を形に

想い出を形に!子どもの1歳誕生日に記念のDVDを制作しよう!

しもちゃん家では、2020年に生まれた第3子の1歳誕生日がもうすぐやってきます。 コロナ禍での誕生により立ち会い出産もできず、入院中も会うこともできず過ごしていたことを今も想い出します。 里帰りせずに無事に生んでくれた妻への感謝...
想い出を形に

誰でも簡単にDVD制作!楽しいDVDパッケージとレーベル作り!

しもちゃん家では、子ども達の成長やイベントの記録を定期的に記念DVDとして残すようにしていますが、今回はDVDのパッケージとレーベル作りについて記事にしたいと思います。 準備するもの ・DVD-R(インクジェット用) ・光沢用...
タイトルとURLをコピーしました