本を買う感覚でオンデマンド学習!Udemyを使って自己学習をやってみた!

小さな学び

みなさんは、仕事や趣味などに関する日頃の学習をどのようにしていますか?

私はこれまで本屋に行って本を購入したり、Youtubeで動画を見たりするのが一般的でした。

先日、仕事の関係で教育プラットフォームであるUdemy(ユーデミー)というものを知って、使ってみるとコンテンツも多くて便利で分かりやすい。

これは良いと早速ユーザ登録して、学習することにしました。

 

今回は、そのUdemyについて少し解説とあわせて、実際に使ってみた感想について記事にしました。

興味があればご覧ください。

Udemy(ユーデミー)とは

Udemyは、米国法人Udemy,Inc.が運営する100,000以上の講座があるオンライン学習プラットフォームです。
主に社会人が対象で、教えたい人が講座を開き、学びたい人が学べるサイトです。
日本ではベネッセがUdemy社の日本における事業パートナーとして展開しています。

公式サイトはこちら(Udemy)

登録方法

メールアドレスで登録できます。

ホームページからの場合

 

 

 

スマホ(iphone)の場合、App Storeからアプリをインストールします。

ユーザ登録は、同じようにメールアドレスと名前とパスワードでOKです。

インストール後に気になるコンテンツを探します。

利用料金は、iphoneであればアップルストアからの請求となります。

実際にコンテンツを購入してみた

実際にUdemyのアプリからコンテンツを検索して購入しました。

カテゴリーも多くあります。
以下は、スマホのアプリでカテゴリー検索した場合の一覧です。

以下は、購入したAWS関連の学習用の動画コンテンツ(コース)です。
短編にわかれていて小刻みに学習することができます。

学習コンテンツ(コース)の値段は数千円~数万円まで幅があります。

新規ユーザの特典や定期的にセールをやっているようなので、個人的にはそのセール期間を狙って購入することをお勧めします。
今回、私はそうしました。

通常、2万円程度するところが2000円程度で購入できます。

動画で学ぶのに1コンテンツ(コース)あたり、万円単位を支払うのは、個人的には抵抗がありますが、1000~2000円程度であれば、本を1冊買うのと同じ感覚なので気にはなりません。

また、動画で何度も再生でき期間限定なく、見ることができるので学びやすいです。

 

 

まとめ

スマホにUdemyを入れておくと、アプリから簡単に検索できて、学びたい気になるコンテンツを検索できます。

動画も短時間で分けられており隙間時間を使って学習することができます。

定価で購入するよりは、セールのタイミングにあわせて購入して、購入したコースを時間ができたタイミングで学習すると良いと思います。

仕事を続けていく上でも学びは大切なので、より手軽にわかり易く学べるUdemyを一度使ってみてはいかがでしょうか?

 

この記事が皆さんの役に立てば幸いです。

【 参 考 】
書籍のご紹介!トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術
多様性の時代!アンコンシャス・バイアスを理解してなくそう!
書籍のご紹介!Scale free network ものづくり日本だからできるDX。
意識して改善しよう!コミュニケーション力を少しずつ高めるための心構え!
新規事業の企画・提案には必須!ビジネスモデルキャンバスって何?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました